新・ロロナのアトリエ 電撃スペシャルボッ

ガストから11月21日発売予定のPS3/PS Vita用ソフト『新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~』. 本作品と電撃がコラボレーションした『新・ロロナのアトリエ 電撃スペシャルボックス』の予約はお済みですか? 発売直前に迫った本日は、初公開のパッケージ画像とともに改めて紹介します. 初公開のパッケージ画像. 商品内容は、岸田メルさんが電撃PlayStation用に描き下ろしたイラストを使ったふんわりブランケットとPS3のコントローラやPS Vitaの画面をきれいにすることができるマイクロファイバークロス、そしてPS3&PS Vitaで発売される『新・ロロナのアトリエ』で使用可能なダウンロードコード(追加切替用BGM)の3点が同梱されています. 左がふんわりブランケット、右がマイクロファイバークロスの絵柄. ふんわりブランケットは、手触り抜群なだけでなく起毛ボアという素材を使用しているので、寒くなってきたこの時期に最適のアイテムです. またマイクロファイバークロスのビジュアルは、岸田メルさんが『ロロナのアトリエ~アーランドの錬金術士~ザ・コンプリートガイド』の表紙用に描き下ろしたイラストを使用. まさに電撃だけのスペシャルグッズセットとなっています. 『新・ロロナのアトリエ 電撃スペシャルボックス』は、初回製造分だけの限定商品となっていますので、後悔しないように今すぐガストショップ、Amazonで予約しましょう! ガストショップの予約はこちら Amazonの予約はこちら 商品の詳細 商品名: 新・ロロナのアトリエ 電撃スペシャルボックス 価格: 6,200円(税込) 商品発売日: 2013年11月21日(木) ※画像はイメージです. 実際の商品とは異なる場合があります. ウルフェンシュタイン: ザ ニューオーダー』は、CERO Z(18歳以上のみ対象)のソフトです. ※18歳未満の方は購入できません. ―――――――――――――――――――――――――――――― ゼニマックス・アジアは、6月5日発売のPS4/PS3/Xbox 360版『Wolfenstein: The New Order(ウルフェンシュタイン: ザ ニューオーダー)』について、CEROの区分がZになったことを公開した. また、主人公の声優を中田譲治さんが務めることも明らかにしている. ※以下、メーカー様からの情報をもとに記事を掲載しております. ゼニマックス・アジア株式会社(本社: 東京)は、2014年6月5日(木)に発売致します『ウルフェンシュタイン: ザ ニューオーダー』(PlayStation 4版、 PlayStation 3 版、Xbox360版)に関して、CEROレーティングにおいて18歳以上を対象とする「Z」となりました事をお知らせ致します. 海外版『Wolfenstein: The New Order』からの修正点については、ゲームプレイ部分の無修正化を実現し(一部ムービーに修正あり)、本作独特のゲーム性、世界観をそのままに、国内でお楽しみ頂ける事となりました. 尚、コンテンツディスクリプタ―は「暴力」です. また、日本語吹き替え版最新トレイラー『Nowhere to Run』を公式ウェブサイトにて公開致しましたので、併せてお知らせ致します. 主人公「B.J.ブラスコビッチ」の声優に、数々の有名キャラクターを演じてきた中田譲治氏を迎え、芯が強く、男気あふれる「B.J.ブラスコビッチ」を表現致しました. トレイラーではナチスによる占領や人体実験の様子、それらに立ち向かおうとする抵抗勢力(レジスタンス)の緊迫感、戦闘で使用可能な武器や、それらをカスタマイズし敵を撃破する爽快なバトルシーンがご覧いただけます. オールドスクールなシステムと最新のゲーム性のかけ合わせで生み出される、唯一無二のゲームエッセンスがつまった迫力の最新トレイラーで「ウルフェンシュタイン」の世界をお楽しみください. 『ウルフェンシュタイン: ザ ニューオーダー』動画"Nowhere to Run.

4月27日、28日の2日間、幕張メッセで開催されたイベント"ニコニコ超会議2". その会場で、国内外で高い人気を誇るTCG『マジック: ザ・ギャザリング(以下、MTG)』を販売するウィザーズ・オブ・ザ・コーストがブースを出展し、生番組の配信を行った. ここでは電撃MTGでおなじみの声優・若林直美さんが出演した生番組"若林直美さんがやってきた! 電撃MTG同好会出張版 inニコニコ超会議2"の様子を中心に『MTG』ブースの様子をお届けしていく. 若林さんは、初日と2日目で異なる衣装を自発的に用意するやる気っぷり. 1日目は『MTG』を代表する赤のプレインズウォーカー、チャンドラ・ナラーの姿で登場! 「ぜひ若林さんにPVのチャンドラを演じてほしい! 」と多くの反響があった. 2日目は、今もコアな人気を誇る往年の名カード を模した姿に変身. このチョイスにユーザーからは「これはマニアック! 」「本当に『MTG』好きなんだな... 」などのコメントが多数寄せられた. 今回の『MTG』ブースでは、生配信を行うと同時に、プロプレイヤーや若手お笑い芸人たちとの対戦が楽しめるガンスリンガー・コーナーや、『MTG』をデジタルで楽しめる『デュエルズ・オブ・ザ・プレインズウォーカーズ2014』の試遊台が設置され、常時多くの来場者でにぎわっていた. さらに、ブース中央に出現した巨大な の像や、今年で生誕20周年を迎える『MTG』歴代の名カードを陳列したガラスケースなどにも多くの人が足を止め、見入っていた. 来場者の挑戦を受ける中村修平プロ. 2日目には飛び入りで生配信にも参加していただいた. 巨大で精巧につくられたジェイスの像は『MTG』を知っている来場者はもちろん、他のブースに遊びに来たと思われる来場者も足を止めて撮影している姿が見られた. ショーケースに並べられた『MTG』のオールスターカードたち. 『MTG』の中でも特に貴重で、コレクター垂涎の1枚である黒枠の も置かれていた. 電撃MTG出張版 1日目はパックウォーズで対戦! 13: 00から始まった電撃MTGの生配信には、開始前から若林さんファンと見られる多くの来場者が集まり、配信ブース周辺は熱気むんむん. その中で始まった生配信では、若林さんに加えて、ウィザーズ社の森慶太氏、電撃MTG担当のてけおんの3名が、これから『MTG』を始めてみようというユーザーに向けてトークを行った. 続いて、実際のゲームを見せるために若林さんとてけおんがブースターパック1つでお手軽にできる"パックウォーズ"で対戦. "パックウォーズ"は、ブースターパック1つから出たカードに、基本土地15枚を混ぜて、それをそのままデッキにするといういたってシンプルなルールでの対戦形式だ. 『マジック基本セット2013』のブースターパックを使った第1ゲームは若林さんが神話レアカードの を引き当てたり、てけおんが呪文でデッキ内をサーチした際、これまた神話レアの超強力カード が入ったパックだったことが判明するなど大きく盛り上がった. 一進一退したデュエルだったが、若林さんの がてけおんのライフをけずりきり、若林さんが勝利! 続いて使用するブースターパックを『ラヴニカへの回帰』に変えた第2ゲームでも、てけおんが再び神話レア を引き込むなど波乱の展開の末に、若林さんが2連勝した. ゲーム中、カードの持つ能力などについては森氏が的確に解説を行い、『MTG』にあまり詳しくないユーザーでも盛り上がりを共有でき、この日の配信は大いに盛り上がり、終了した. パックウォーズの遊び方を説明しつつ、デッキを構築する若林さん. カードをシャッフルするなめらかな手さばきも披露してくれた. 2つのゲームはどちらもパックウォーズらしからぬパワーカードの応酬に. 対戦相手となったてけおんには、てけおんならぬ"敵おん"というニックネームがコメント上で与えられた. →電撃MTG同好会出張版の2日目は、プロプレイヤーに挑戦!!(2ページ目へ).